Q and A

先生は何人で指導されていますか

塾長の私一人で指導しております。

塾長が一人で全教科全学年を指導されているのですか

はい。小学5年生から中学3年生までを全て教えています。

教科専門の先生が指導する方がいいのでは

塾に必要な指導力とは、個々の生徒の成績をいかに伸ばし、目標の高校に合格させてあげるかというマネジメント能力です。教科ごとに指導者が変われば教科ごとにマネジメント能力に差がついてしまいます。塾長である私が、全教科指導することにより、個々の生徒の得意教科・不得意教科を把握しながら適切に指導を行い、高校合格への近道をアシストしていけるようマネジメントしていけることがメリットだと考えています。実際に、学校で担任の先生や教科担当の先生に当たりはずれを感じられることはありませんか。

入塾テストはありますか

行っていません。基本的には、定員に空きがあれば先着順で入塾していただいています。決して、優秀な生徒だけ引き受けて、良い実績を自慢しようとも考えていません。

ということは、どのような成績でも入塾できるのですか

入塾前に保護者の方や生徒本人と懇談するなかで、入塾後の見通しなどをお話しし、納得いただけたなら面倒をみさせていただいています。

塾に通い始める時期はいつからが理想ですか

理想と言えば早いに越したことはないです。特に最近の子の学力で考えますと、中学校からでは遅いというのが現実です。というのは、小学生の時に勉強の習慣や学力を身に着けてこなかった子が、中学生から頑張ろうとしても、まずは勉強する習慣をつけることに苦労をします。また、頑張ろうとしても学力不足がやる気を削いでしまい、結局、勉強から逃げ腰になってしまうからです。

指導形態は集団指導ですか、個別指導ですか

基本的には集団指導(学校のような授業)になりますが、教える授業ばかりでなく、他塾と比べて問題演習の時間が多いです。生徒に解かせたプリントを私が採点して、個々の生徒の出来具合を確認し、把握しながら、適宜、個別に課題を与えたり補習をすることもあります。また、自学の仕方を指導したりアドバイスしながら実際に取り込ませる時間もとっています。その中で、自分にあった勉強法を身に着けさせていくことも、高校進学以降の勉強にもつながるようにと考えて指導しています。

定期テスト対策はありますか

はい。約2週間前から、テスト対策期間として時間割を変更し、テスト終了までに30時間以上塾での勉強時間を確保しています。テスト期間中も、学校から帰宅後に塾で5時間の勉強をするようにしています。

奈良・畝傍高校を目指しているのですが対応できますか

大丈夫です。大手塾のように、奈良・畝傍を目指せる力がありながら、量を与えられて勉強をして結果を出すやり方に慣れてしまうと、高校に入学してからも与えられないと取り組めない生徒になるおそれがあります。当塾では、自学力を養いながら能動的に結果に結びつく指導をしていますので、真の実力をつけながら、その先も自ら何をすべきか考えて勉強していける子にしていきます。